審判さえ欺いた南アの出足、経験差に泣いた/今泉清
日本のバックス陣が、南アフリカとの経験の差に泣いた。相手の出足が早かったのは、オフサイド気味だったから。私の目には完全にオフサイドに映ったが、審判が笛を吹かなければペナルティーにはならな…[続きを読む]
W杯日本大会開幕へ個々の選手への注目度も増す。日刊スポーツでは、代表チームとともに「個」にもスポットを当てて試合ごとの選手採点を実施。FWとBKで日本代表を経験している今泉清氏(51)が選手のパフォーマンスを評価する「今泉チェック」。ラグビーの見方が新しくなる。
◆今泉清(いまいずみ・きよし)1967年(昭42)9月13日、大分市生まれ。6歳で競技を始め、大分舞鶴高ではフランカー、早大でBKに転向した。華麗なステップと正確なプレースキックで、大学選手権2回、日本選手権1回優勝。ニュージーランド留学後、サントリー入り。01年の引退後は指導者や解説者など幅広く活躍している。日本代表キャップ8。
日本のバックス陣が、南アフリカとの経験の差に泣いた。相手の出足が早かったのは、オフサイド気味だったから。私の目には完全にオフサイドに映ったが、審判が笛を吹かなければペナルティーにはならな…[続きを読む]
日本の攻撃は素晴らしかった。松島と福岡の両WTBはもちろんだが、攻撃プランを立てたトニー・ブラウン攻撃コーチに10点をあげたい。パスで大きく左右に振り、今度は逆に振ることで相手のディフェ…[続きを読む]
ラグビー日本代表がサモアを下し、1次リーグ3連勝を飾り、8強進出へ前進した。◇◇◇4つ目のトライを決めた松島は素晴らしかったが、その前の田中のパスがよかった。相手ボールを奪っての連続攻撃…[続きを読む]
スクラムの勝利が、歴史的勝利の要因だった。最初こそ劣勢だったが、その後に修正。互角以上に組み、相手の武器を消した。スクラムでの奮闘が日本チームを勢いづけた。逆に、生命線を断たれたアイルラ…[続きを読む]
松島の3トライが目立ったが、実はラブスカフニのトライが素晴らしかった。相手からボールを奪い、1人で走りきって決めた。後半の立ち上がりで、試合の流れを決める上で大事な時間帯。ここで1本取れ…[続きを読む]
【ラグビー】エディーHC「新チームにはありがち」選手との“コミュニケーション問題”に言及
【ラグビー】日本代表エディーHC「経験はスーパーで購入できるものではない」来季も若手育成へ
【高校ラグビー】Aシード3校は桐蔭学園、大阪桐蔭、石見智翠館 シード13校を発表
【ラグビー】南ア代表でトヨタFLのデュトイが15人制年間最優秀選手 19年以来2度目の受賞
【沢木敬介】“キャップの安売り“はしてほしくない 問われるゲームプラン、経験値の行く先