清原和博氏の次男・勝児「応援される選手になりたい」慶大野球部入り/一問一答

  • 慶大野球部の練習に合流した清原和博氏次男の清原勝児(撮影・平山連)
  • 慶大野球部の練習に合流した清原和博氏次男の清原勝児(撮影・平山連)
  • 慶大野球部の練習に合流した清原和博氏次男の清原勝児(撮影・平山連)
  • 慶大野球部の練習に合流した清原和博氏次男の清原勝児(撮影・平山連)

プロ通算525本塁打の清原和博氏(57)を父に持つ清原勝児(慶応3年)が1日、東京6大学の慶大の練習に合流した。報道陣の取材に応じ、兄・清原正吾内野手(慶大4年)に続いて名門の門をたたいた思いを語った。

一問一答は以下の通り。

-練習に初めて合流した

今日という日をまずは一つの節目の日にしようというふうに意気込んできたので、しっかり今日午前中にランニングやトレーニングをして、非常に良い1日になった。今日より明日、明日より明後日という気持ちで頑張りたいと思っています。

-慶大の野球部に入っての目標は

いち早くリーグ戦に出て、慶応野球部の日本一に貢献したい。個人的な目標としては兄を超えて、兄よりも活躍するというのを目標にやっていきたいと思ってます。

前へ 1 2 3 次へ