【解説】イチロー氏の殿堂入り 勤勉な日本人選手への信頼感はさらに揺るぎないものに

  • 日本の野球殿堂入り通知式でスピーチするイチロー氏(2025年1月撮影)
  • 23年11月、球団殿堂入りセレモニーを翌日に控え会見に臨んだマリナーズのイチロー氏
  • 2019年9月14日、本拠地シアトルでの引退セレモニーで英語でスピーチするイチロー氏
  • マリナーズ時代のイチロー(2012年5月撮影)
  • 打席に入り構えるイチロー(2019年3月21日撮影)
  • マリナーズ時代のイチロー(2011年4月16日撮影)
  • 04年10月、レンジャーズ戦でシーズン262本目の安打を放つイチロー
  • アジア人で初めての米国野球殿堂入りし、記者会見するイチロー氏=21日、シアトル(共同)
  • アジア人で初めての米国野球殿堂入りし、記者会見するイチロー氏=21日、シアトル(共同)
  • アジア人で初めての米国野球殿堂入りし、記者会見するイチロー氏=21日、シアトル(共同)
  • アジア人で初めての米国野球殿堂入りし、記者会見するイチロー氏=21日、シアトル(共同)
  • アジア人で初めての米国野球殿堂入りし、記者会見するイチロー氏=21日、シアトル(共同)
  • アジア人で初めての米国野球殿堂入りし、記者会見するイチロー氏(AP)
  • アジア人で初めての米国野球殿堂入りし、記者会見するイチロー氏(AP)

2025年の米国野球殿堂表彰が21日(日本時間22日)、米ニューヨーク州クーパーズタウンで発表され、メジャー19年間で通算3089安打を放ったイチロー氏(51=マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター)が、資格1年目で選出された。得票率は99・7%で満票には1票届かなかったが、アジア人初の快挙になった。

 ◇  ◇  ◇

◆解説 日本の殿堂投票でイチローの得票率は92・6%にとどまり、史上初の満票には届かなかった。その一方で、3089安打を積み重ねた米国では、3000本に到達した時点で多くの記者が殿堂入りを確実視するほど、イチローの業績は「スペシャル」の領域に達していた。今回、資格10年目で殿堂入りを果たしたワグナーの1年目の得票率は10・5%。その後、徐々に得票率が上昇し、最終年にようやく選出された。満票にはわずか1票届かなかったものの、イチローが1年目で選出されたことは、殿堂入り選手の中でもそれだけ傑出していた証だった。

デビュー当時、米メディアの中ではパワー不足を指摘する声も聞かれた。だが、その後、全米各地でイチローのフリー打撃を目にした他球団の監督や選手からは、柵越えを連発するその高い技術に驚嘆の声が漏れるようになった。ヤンキースのジョー・トーリ監督(当時)や主将デレク・ジーターらが「ホームラン・ダービーに出れば、間違いなく優勝する」と公言。出場の打診をイチローが辞退したため、実現しなかったものの、その実力と人気、存在感は米球界でも飛び抜けていた。

文句なしの成績だけではない。イチローの野球に取り組む姿勢も、周囲には広く知られるようになった。毎日、変わることのないルーティン。自宅だけでなく、本拠地、キャンプ地にも専用のトレーニング機器を設置し、最善の準備を繰り返した。そんな真摯(しんし)な姿勢が尊敬を集め、若い選手の手本とされるようになった。米球界内に浸透した、勤勉な日本人選手への信頼感は、イチローの殿堂入りで、さらに揺るぎないものとなった。【MLB担当=四竈衛】