【虎になれ】阪神を倒した畠世周がしていた“あのコト“ タテジマでも頼むで
昨オフの現役ドラフトで畠世周が阪神に来ると知ったとき「おお」とつぶやいてしまった。
ある光景を思い出したからだ。忘れもしない…と言いたいが具体的な日時は忘れていたので確認してもらう。間違いない、あの日だ。
17年8月27日、東京ドームでの巨人阪神戦。日曜のデーゲームだった。畠にとっては近大から入団したばかりのルーキー・イヤー。畠はその試合で7回を投げ、被安打はわずか1、11三振を奪い、阪神戦での初勝利をマークしている。阪神の先発は畠と同い年、高卒でプロ5年目の藤浪晋太郎だった。
近大卒か。エエ投手が大阪におったのに阪神は取れんかったんやな…。そんなことを思いつつ帰路を急ぎ、JR水道橋駅のホームに立っていた。東京駅まで出るためだ。すると。同じホームに今、見ていたばかりの顔がいるではないか。
「ん? 畠やん?」。さっき記者席から見ていた畠がジャージー姿でホームを歩いている。ははあ。電車通勤なのか。少々、驚き、声をかけようかと思ったが面識はないのでさすがにやめた。「伝統の一戦」を投げ終え、涼しい顔で電車に乗って帰る。新人らしいと言えば、それまでだが、なんとも言えずカッコよく見えたのである。
この宜野座キャンプで汗を流す畠に、それを聞いてみた。「あの頃、寮まで電車に乗っていたのは間違いないですよ」。巨人の寮は神奈川・川崎市内にある。ルーキーでも1軍ならタクシー利用が認められるが、畠はやはり電車を使っていた。その理由をあらためて聞いた。
「ポケモンです。『ポケモン・GO』。駅にスポットがあったりするので。それを探すためですね」。事もなげに言った。ゲーム好きかどうか、くわしいかどうかに年齢は関係ないのだが、名前は聞いたことがあるもののそちらの方面に不案内だ。
若い記者に教えてもらう。スマホの位置情報を使うことで現実の世界を舞台に不思議な生き物「ポケモン」たちを捕まえる遊びがそれ。位置情報上で、いろいろな場所に住んでいるという設定。駅には結構、多いという。
熱投の後、それか。なんだか、とぼけていて面白いと思った。阪神でも古巣・巨人、DeNAらのモンスターを捕まえてほしい…などとベタなことを思ったりするのである。(敬称略)【高原寿夫】(ニッカンスポーツ・コム/野球コラム「虎だ虎だ虎になれ!」)
【虎になれ】阪神を倒した畠世周がしていた“あのコト“ タテジマでも頼むで
【虎になれ】03年、14年との共通点…阪神、土曜からキャンプが始まれば日本シリーズ出場!?
【虎になれ】藤川球児新監督、ネットの批判“歓迎”「書き込んで、楽しんで」
【虎になれ】「03→05」に続けるか「23→25」に期待「神様からは奪還のゴーサイン」
【虎になれ】「星野さんの教えが一番強いかも」藤川球児監督の中に生きている「闘将」の教え
記者生活30年超の高原寿夫・編集委員が、今シーズンの岡田タイガースに鋭く迫ります。